開発が進んでいた下北沢が生まれ変わる
個性的な店舗が立ち並ぶ“個店街”形式の商業施設「reload(リロード)」が2021年6月16日(水)にオープン
「ここにしかない」が多数オープン
東京のさまざまな文化が交差する街・下北沢。
古着やファッションの街であり、音楽文化や演劇の街でもあり、個性的なショップや飲み屋がひしめく街でもある。そんな街のカルチャーに魅力を感じて住んでいる人々も、どこか個性的。
シティガイドの『TIMEOUT』の調査で2019年には「世界で最もクールな街」の2位に輝くなど、近年もその勢いはあるが、古くからこの街を知っている人にとっては、再開発が始まる前の駅前のごった煮感こそが下北沢の魅力だと感じていた向きもあるだろう。
かなり長い年月をかけたその下北沢駅に、ついに新しい商業施設「reload(リロード)」が開業する。「店主の顔が見える“個店街”」というコンセプトで作られた2階建全24区画のテナントには、6月16日時点で11区画が開業する。
創業 100 年を超えるアイウェアブランド MASUNAGA1905」、熱狂的な人気を誇るカレーの店「ボンベイ」のシェフ、コウイチ・イソノが「SANZOU TOKYO」のためにつくるスペシャルカレーとセレクトアイテムの複合店「SANZOU TOKYO」、スタイリストの熊谷隆志のディレクションによる写真にフォーカスしたアートギャラリー「GREAT BOOKS」、バーバーショップの「TAKESHI’S BARBER」など、エッジの効いたショップが軒を連ねる。

MASUNAGA1905

SANZOU TOKYO

GREAT BOOKS

TAKESHI’S BARBER
その他の区画も順次開業予定で、桜新町の店舗も賑わっている京都のコーヒーロースターによる「OGAWA COFFEE LABORATORY」の“体験型コーヒービーンズストア”が7月下旬に、「日本一の茶師兄弟」といわれる、茶師十段の兄弟が営む日本茶専門店「しもきた茶苑大山」が9月にオープン予定。

OGAWA COFFEE LABORATORY
新型コロナウイルスの関係で、変更や制約などが出てくる可能性もあるが、「ここにしかない」がたくさん集まった、下北沢らしいスポットになりそうだ。
[CONTACT]
reload(リロード)
住所 : 東京都世田谷区北沢3−19−20
https://reload-shimokita.com
Editorial
Editorial
Mail magazine
購読はこちらにアドレスを入力するだけ。
お得な情報や厳選した記事を中心に
程よい頻度でお届けします(月2回程度)