meanswhile から“全面着用可能”なTシャツが登場
ミリタリーウェアから着想した、前後・表裏全ての面で着用可能なBoth Side Tee
「洗濯→干す→畳む→着る」がよりシンプルに
「身体に一番近い道具」を掲げ、機能性とファッション性を独自に追求したウェアを展開している[meanswhile(ミーンズワイル)]から、前後・表裏の“全面着用可能”なTシャツが登場した。
ミリタリーウェアから着想したというこのアイテムで特徴的なのは、首周りの作り。前後を同じ長さのクルーネックにすることで前後という概念を取っ払い、生地を突き合わせにして縫える特殊な「TSPミシン」を使うことで、表裏すらも無くしてしまった。タグなどを使っていないので、リバーシブルというより、文字通り表裏がないTシャツになっている。
素材は度詰めの天竺で、一枚で着てもサマになり、素材はカラッとした風合い。特殊なタンブラー工程によって型崩れもしにくいという。
この“Both Side Tee”なら、洗濯→干す→畳む→着る際に、前後や表裏を気にすることなく使えるので、ものぐさな人や、ミニマリスト的な人からも支持を集めそうだ。
[INFOMATION]
Both Sides Tee
¥8,800(税込)
カラー : Charcoal、White
SIZE:1,2,3,4
[CONTACT]
meanswhile
MAIL:info@meanswhile.net
http://meanswhile.net/
https://store.meanswhile.net/
Editorial
Editorial
Mail magazine
購読はこちらにアドレスを入力するだけ。
お得な情報や厳選した記事を中心に
程よい頻度でお届けします(月2回程度)